top of page
絵本 1980~1989

●「こいぬのチップのおともだち」
竹下文子・作 鈴木まもる・絵
講談社 32p
1989年12月

子犬のチップは、おさんぽのとちゅうで
かわいい犬のランちゃんに出会いました。
「ともだちになりたいな」と思ったチップは、公園から逃げ出して、ランちゃんの家へ…!
ほとんど文字のない絵本。

こいぬのチップのおともだち.jpg

●「あのひと このひと」
ことばをひらくえほん
川崎洋・文 鈴木まもる・絵
ブックローン出版 28p 
1988年10月

おかあさん、おとうさん、となりのおばさん、おみせやさん…幼児の身近な「ひと」を描いた認識絵本。

あのひとこのひと.jpg

●「こいぬのチップうみへいく」
竹下文子・作 鈴木まもる・絵
講談社 32p
1988年8月

きょうは一家でドライブ! 子犬のチップは大はしゃぎ。はじめて乗った車、はじめて見る海。さあ、どんなことがおこるでしょうか。文字のない絵本。

こいぬのチップうみへいく.jpg

●「ぼくんち ひっこし」
山本省三・文 鈴木まもる・絵
金の星社 32p 
1988年2月

団地から郊外の一戸建てにひっこす4人家族。

子どもにも手伝えること、気をつけることなど、ひっこしのすべてがわかる絵本。

ぼくんちひっこし.jpg

●「こいぬのチップはおるすばん?」
竹下文子・作 鈴木まもる・絵
講談社 36p
1986年11月

日曜日。家の人たちはどこかへ出かけるのに、子犬のチップだけはおるすばん。
つまらないチップは、庭の柵のすきまから
外に出てしまいました。
文字のない絵本。

こいぬのチップはおるすばん?.jpg

うたのえほん「おばけなんてないさ」
鈴木まもる・絵
フレーベル館 20p
1986年7月

童謡絵本。楽譜つき

おばけなんてないさ.jpg

●「雪わたり」
宮沢賢治どうわえほん
宮沢賢治・作 鈴木まもる・絵
講談社 29p 1600円+税
1986年6月

四郎とかん子は、雪ぐつをはいて野原に出ました。
「かた雪かんこ しみ雪しんこ」
キックキック トントン

ふたりは狐の幻燈会に招待されたのです。

雪わたり.jpg

●「ジャムくんのおてつだい」

竹下文子・作 鈴木まもる・絵

偕成社 32p

1985年12月

こねこのジャムは、ずいぶん大きくなったつもり。大好きな家の人たちのおてつだいをしたいのですが、うまくいかずに失敗ばかり。

ジャムくんのおてつだい.jpg

●「しろいはんかち」
竹下文子・作 鈴木まもる・絵
教育画劇 32p
1984年11月

あさこのひろった白いはんかちは、
花びらみたいないいにおい。
雨の日のゆめ、虹の日のゆめ、なかよしのゆめ、かなえてくれる ふしぎなはんかち。

しろいはんかち.jpg

●「さんぽみちのおきゃくさま」
長田鞆絵・文 鈴木まもる・絵
講談社 34p
1983年11月

大きな家にひとりぐらしのおばあさん。
ある日、さんぽの帰りに、うさぎにあいました。
それからは毎日、いろんな動物があらわれて・・。

さんぽみちのおきゃくさま.jpg

●「たなばた」
にほんむかしばなし
岩崎京子・文 鈴木まもる・絵
フレーベル館 32p
1984年3月

牛飼いの若者と、天女の織姫の「七夕伝説」。

天に帰った織姫が忘れられない牛飼いは、
ユウガオのつるにすがって天にのぼっていきますが、織姫の父神は、つぎつぎと難題をいいつけます。

たなばた.jpg

●「おかしのうたをうたってよ」
鈴木まもる/作・絵
小峰書店 32p
1982年11月

ギターひきのコンさんは、自分で歌をつくりたいのですが、なかなかうまくいきません。
ある日、となりの女の子に「うたって」とせがまれたコンさんは…。

おかしのうたをうたってよ.jpg

●「あのこはだあれ」

竹下文子・作 鈴木まもる・絵

フレーベル館(タイニーシリーズ)24p
1982年7月

公園で出会った知らない子。かくれんぼがじょうずで、おにごっこもじょうず。あの子はだあれ?

☆1996年度国語教科書(小2)に採用されました。

あのこはだあれ.jpg

●「もりでみつけたからすのこ」
鈴木まもる/作・絵
小峰書店 32p
1981年8月

森でひろったからすの子に、ぼくはジローとなまえをつけた。いたずらであまえんぼで、おとうとみたいにかわいかった。でも、ジローは、だんだん大きくなり、わかれの日がやってくる。

もりでみつけたからすのこ.jpg

●「ぼくの大きな木」
鶴見正夫・文 鈴木まもる・案と絵
偕成社 32p 
1980年9月

おじいさんと山で暮らす男の子は、小屋のそばに立つ大きな木が大好きでした。ところが、ある年の秋、木は嵐でたおれてしまったのです。

生命に限りのあることを、そして生命は受け継がれ、繰り返されることを、小さな読者に語る絵本。

ぼくの大きな木.jpg
bottom of page